top of page

ギャラリー周辺の風景
那覇市牧志のギャラリーの周辺は、国際通りの中間地点に位置し、むつみ橋交差点から数分歩くと「第一牧志公設市場」があります。この市場は、戦後の闇市を起源とし、1950年に那覇市が市営市場として開設しました。第一牧志公設市場を中心に、平和通り、市場本通り、むつみ橋通りなど複数のアーケードが集まり、一大商業地域を形成しています。これらの通りには、野菜、果物、乾物、総菜、菓子、餅、かまぼこ、土産物、衣料品、アクセサリーなど、多種多様な商品を扱う店舗が並び、地元の人々と観光客で賑わっています「県民の台所」として親しまれ、沖縄の食文化を体験できるスポットとして人気があります。
その歴史ある雑多な街並みの一角にこのギャラリーはあります。那覇市に不慣れな方も散策がてらぜひお越しください。
bottom of page